Passer aux informations produits
1 de 9

のレン

のレン ご当地 折鶴ピアス / 箱入り 

のレン ご当地 折鶴ピアス / 箱入り 

Prix habituel ¥2,210
Prix habituel Prix promotionnel ¥2,210
En vente Épuisé
Taxes incluses. Frais d'expédition calculés à l'étape de paiement.

匠の技が光る、小さな芸術品

小さな折り紙から作られたのレンオリジナル 手作り折鶴の和風ピアスです。鮮やかな和紙を使った美しい商品で、普段使いはもちろんのこと、浴衣や着物などの和の雰囲気にもピッタリです。日本の名所をイメージした色柄と機能性で、耳元を華やかに演出します。

 

一点一点丁寧に職人の手作り

この折り紙ピアスのモチーフは、わずか3cmほどの小さな扇です。機械では折ることができない、この繊細で細かな作業は、日本の熟練した職人が一点一点手作業で丁寧に折り上げています。そのため、大量生産はできないものの、職人の心がこもった一点ものの商品となっています。コロンとした折り紙モチーフが、耳元で愛らしく揺れるのが魅力です。
※動画は別商品の折鶴の制作工程をご紹介していますが、ご当地の折鶴も同様に手折りされています。

 

樹脂コーティングで綺麗をキープ

折鶴パーツにはポリエステル樹脂のコーティングがなされており、美しい折り鶴の形をしっかりと保ちます。さらに、水が染み込みにくく、多少の雨ならはじいてくれるため、日常使いでの安心感も高まります。

 

肌に優しいサージカルステンレスを使用

肌に直接触れる金属部分には、医療現場でも使われるサージカルステンレスを使用しています。できる限り低アレルギー素材で仕上げることで、肌へのご負担を軽減し、日常使いにも気軽にお選びいただけるよう配慮しました。

※アレルギーは個人差があるため、サージカルステンレスだから「絶対大丈夫」というわけではございません。肌に合わないときはご使用を中止ください。

 

軽いつけ心地で耳への負担を軽減

モチーフが紙でできているため、非常に軽いのが特長です。重さの面でも耳に負担をかけずに使用できます。揺れるタイプのピアスを楽しみたいけれど重いものは苦手、という方にも、特におすすめのピアスです。

 

Origami

1枚の紙から動物や植物、様々な形を生み出す折り紙(Origami)は、日本独特の美しい伝統文化です。その起源は、紙が貴重品であった平安時代にまで遡り、貴族の間で贈り物を美しく包む「包み紙」として発展しました。時を経て、武家の礼法のひとつとしても欠かせないものとなり、現在では欧米をはじめとする多くの国で「Origami」という言葉が通用するほど浸透しています。折り紙は「無」から「有」を創り、不要になれば「無」に戻るという、日本の文化的側面を体現しています。

 

折り鶴に込められた想い

日本では古来より、吉祥の意味をモノに込めて、日々の縁起を担いできました。

折鶴は、昔から「長寿の象徴」や「願いを成就させる物」として大切にされてきました。モチーフになっている鶴の縁起からも、折り鶴には長寿祈願・幸福祈願・災害祈願・病気快癒の意味が込められ、平和のシンボルとしても作られることが多いです。この小さな折り鶴のピアスを身につけていただくことで、あなた自身や贈る方へのお守りのような存在に。

 

カラーバリエーション

紫、黄、緑など複数の色を組み合わせた和紙は、新宿の夜景やネオンのような都会的でエネルギッシュな煌めきを表現しています。アシンメトリーな色彩は個性を際立たせ、身につける人に自信と活力を与えてくれます。ファッションの外しアイテムや、周りと差をつけたい時におすすめ。モダンでアートな雰囲気を纏いたい方にぴったりのデザインです。

 

バリエーション

鮮やかな赤色の水玉模様を基調とした和紙は、耳元にパッと目を引くポップで明るい魅力を添えます。東京タワーの活気あふれるイメージを表現し、見る人に元気とエネルギーを与えてくれます。カジュアルな装いにはもちろん、シンプルなコーディネートの遊び心あるアクセントとしても最適です。存在感のあるデザインで、普段使いから特別な日のおしゃれまで幅広く活躍します。

 

紫と白の市松模様を基調とした和紙は、粋で伝統的な美しさと、洗練された個性を感じさせます。浅草の持つ歴史と風格を表現した色柄は、落ち着いた中にも華やかさがあり、大人の魅力を引き立てます。和装はもちろん、モダンな洋装にもしっくりと馴染み、クールで上品な印象を与えたい方に最適です。

 

淡い水色とピンクの柔らかな色合いに、桜が舞い散る柄をあしらった和紙は、優美で穏やかな雰囲気を演出します。富士山と桜という日本の象徴的な組み合わせは、希望や新たな始まりを予感させ、見る人の心を和ませます。デートやお花見など、ロマンチックな気分を盛り上げたい日にぴったりです。日常にそっと可憐な愛らしさをプラスしたい方におすすめのカラーです。

 

ピンクや赤を基調とした、小さな花柄のような模様が散りばめられた和紙は、可憐な華やかさと旅の高揚感を表現しています。新幹線で向かう富士山の景色を思わせる色柄は、見る人に明るい気持ちをもたらします。和の要素がありながらも可愛らしい印象で、気分を上げたいお出かけの日におすすめです。

 

深い紺色を基調とし、桜や金色の柄が華やかに舞う和紙は、神秘的な深みと雅な美しさを兼ね備えています。富士山と五重塔の荘厳な情景を思わせる色柄は、夜空に映える景色のような凛とした美しさを演出します。知性と品格を感じさせる落ち着いた色合いは、大人の和装スタイルや、洗練されたコーディネートにもしっくりと馴染みます。クールでありながら女性らしい華やかさも求める方に最適です。

 

オレンジがかったピンクを基調に、落ち着いた和柄の和紙は、暖かみと古都の風格を感じさせます。京都の寺社仏閣や歴史的な街並みを思わせる色合いは、身につける人に安らぎと落ち着きを与えてくれます。シックで深みのあるカラーは、大人っぽい和の装いや、落ち着いたトーンの洋服にもよく似合います。

 

淡い水色をベースに桜と流水のような柄が描かれた和紙は、京都の繊細ではんなりとした風情を漂わせます。着物の柄のような雅なデザインは、上品で優雅な雰囲気を演出します。まるで春の京都の情景を切り取ったかのような色柄は、日常に穏やかな癒しと和の美しさをもたらします。

 

大切な方への贈り物に

日本の手仕事が詰まったこの折鶴ピアスは、大切な方へのギフトにも最適です。折鶴の柄のイメージに合わせたご当地のパッケージに入っています。海外の方へのお土産やプレゼントとしても、日本の文化と心遣いを伝えることができます。

伝統とモダンが融合したこのピアスは、贈る相手の長寿や幸福を願う、心のこもった贈り物となるでしょう。

 

サイズ詳細(ボックス)

縦7.5cm × 横5.8cm 奥行3cm

PET素材の透明ボックスに、各ご当地のイメージイラストがあしらわれたピアス台紙が入ったデザインで、リボンをかけてそのまま贈られても喜んでいただけます。

 

サイズ詳細(ピアス)


縦3.4cm 横3.4cm 奥行1.7cm

使用している和紙は、取り位置によって同じ色でも柄が異なり、全て手作業で作っておりますので、鶴一つ一つの形も少し違います。世界に一つだけの一期一会の出会いをお楽しみください。
※手計測、工芸品のためサイズに誤差がございます。


Afficher tous les détails

商品詳細

スペック

素材:和紙 サージカルステンレス

サイズ:3.4x3.4x1.7cm

重量:10g

生産地:日本

注意事項